秋晴れの日、大きな公園へ行ってきました。
ツミ
森の中には小鳥たちを狙うツミがいて、小鳥たちがあまりいませんでした。
キョロ・・・
キョロ・・・
首をかしげて・・・

可愛いお顔♡
ヤマガラ
森の奥では、人がおらず、しばらく座って鳥たちを見ていました。
やまちゃんはツッピーと争いながら餌を啄んでいました。
ツッピーたち逃げてしまい、やまちゃんの勝利〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
キビタキ
やまちゃんたちが争っているそばで人知れず静かにお風呂に入っていたきびこさん。
「誰も見てないわよね?」という警戒心があるお顔(^▽^;)

鳥たちはこうしていつも孤独でいるけれど、何かとても幸せそう。
本当にこんなに小さい体で渡れるのかなぁ。(毎年この時期それしか言わない私(ಡ艸ಡ) )
ダイサギ
いつもアオサギ先輩がいるところに、ダイサギ大先輩が。。。
ザリガニをようやく取ったのに、何度も落としそうになったり、落としたりしてようやく食べていました。


ツツドリ
さあて!帰ろうかなと思い歩いていると知りあいの鳥友さんにお会いし・・・
「ツツドリいるよ」って教えてくれました。いつもお世話になっていますm(__)m
ツツドリのツッチーは青ムシを何度も食べて満足そうにしています。
お腹いっぱいになったら暗い場所へ隠れてしまいました。
秋も夏も・・・
広場の横にいる小さなひまわりたち
ちょこんと顔を覗かせて、まだ夏は終わってないよぉと教えてくれました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
そして、メタセコイヤのベンチでは誰かがころんとした可愛いどんぐりをテーブルの上に置いたまま・・・・・・(とても可愛いのでパチリ♪)
メタセコイヤに囲まれたこのベンチは確かに涼しくて・・・・
秋〜
本当にここは素晴らしい場所です。
お彼岸も今週でおしまいで。
彼岸花もほとんど枯れかかっていて終わりを告げてくれています。


夏が終わりまた今年も秋がやってきています。
季節は何度も巡っていて当たり前のように感じているものもすべては変化しています。
例外なく全ては変化しているんですね。
それが自然なことなんですね。諸行無常。

ジタバタしたり、焦ったり、悲しんだり・・・色んなことがあるけれど、自然なことを受け入れる柔軟な心に、何はともあれ、感謝すべきことが多いこと(いや、感謝することしかない)に気付かされる毎日です。
私はもっともっと自然が大好きになりました。
隊長こんにちは!
探検お疲れ様でした(* ̄∇ ̄*)ゝ
沢山の野鳥たちにかこまれて最高です♪
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、9月も終わりというのに30度を超える日が続いていますね( ̄▽ ̄;)
鈍感な私でも気候の変化を感じます。
きっと鳥たちはもっともっと早くから敏感に感じ取っているのでしょうね(*´ω`*)
あきぽん、こんばんは^^ いつもコメントありがとうございます。
今朝方、あきぽんとノゴマを見ている夢を見ました(笑)なぜか私はノゴマに見つからないように寝転んで
しかもカメラもスマホも持っていなくて、あきぽんはなぜかスマホだけ持っているので、匍匐前進しながら(笑)
動画を撮っているんです(爆)
二人とも見つからないようにという姿勢でいるようです(>▽<)っぽいですよね♪ そして、二人ともなぜか大好きなカメラがないのか?それは夢だからです(>▽<) 面白くて起きてから笑ってしまいました(^▽^)早く思い切って旅行したり鳥の撮影行ったりしたいですね♪
隊長こんにちは!
夢の話なのに二人でノゴマに見つからないようにしてる姿が目に浮かんできます(≧∇≦)爆
匍匐前進を練習しておかないと!_(┐「ε:)_
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ ) ❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )