蓮の花は幸運を近づける花、神聖な花としても有名ですね。
花言葉は、「神聖」「清らかな心」などがあるようです♪
まさにぴったりの言葉ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私も大好きなお花で必ず毎年出会いたいです。
今回は蓮の花を見に上野公園にでかけてきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
上野は数ヶ月前に、娘と家から上野と浅草歩き巡りをしてきましたが、小さい頃から親しみのある好きな町で、食べ物もおいしく、風情のある街並みもとても好きな場所です。
二人で20kmも歩きました。娘は歩き慣れてないはずなのに、全然余裕でお母ちゃん驚きました(若いってすごい!(⋈・o・))
急に思い出したのでその時の写真の一部を掲載します(⋈◍>◡<◍)
以下の写真は浅草です。
こんなに可愛いお店や美味しいお店がたくさんあります。
せひみなさんも足を運んでください♪
上野不忍池
不忍池には早朝7時過ぎに着きましたが人が多く気温が高く朝からムシムシとした日でした。

そんな暑さを忘れるくらい素晴らしく綺麗に蓮の花が咲いていました♡

・・・・と大きな声で言いたいのですが、お花はもちろん綺麗でしたが、暑さは忘れることができませんでした。°(´∩ω∩`)°。

でも本当に綺麗でした♡朝なので満開に咲いています。

東叡山 寛永寺 辯天堂
不忍池の横に辯天堂がありとても絵になる風景です。


辯天堂は、音楽と芸能の守り神と知らされており、また金運のご利益があるそうです。

そんな歴史ある場所で育った綺麗な蓮たちはやはりとても神聖な気がしました♡


でも少し残念なことが・・・


こんなに綺麗に咲いているお花をみたいあまり立ち入り禁止に入る輩が多いこと


インスタが流行ると同時にそういう人がとても多くなってきた気がします。
残念だなぁぁ(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)


鳥たちはほぼいないのですが、チュンたんがたまにこうしてやってきてくれます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

ぼくをモデルにして・・⸜( •⌄• )⸝


かわいいよん♡

綺麗なお花をこんなに近くで見れるのは至福です♡

ここが人気の撮影スポットかな?


蓮たちがなにか会話しているみたい⸜( ´ ꒳ ` )⸝






手水舎にあるハスは造花ですがとてもかわいい⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

チョウトンボ
可愛い超トンボが池の周りをそれはたっくさん飛んでいました。


飛ぶ時はヒラヒラと舞うように飛ぶ綺麗なトンボです。

チョウトンボも構造色です。カワセミとつばめと同じだね♡綺麗なブルーに魅了されます。

みんな僕もみて〜( ᐢ˙꒳˙ᐢ )(シオカラトンボだよ)



柳に蓮・・・



自然を見に行くと私も自然に属しているような気がしてきて尊い気持ちが湧いてきます。
隊長こんにちは
東京街歩きお疲れ様でした\( ̄▽ ̄)
娘さんと一緒に歩けて良かったですね
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(* ̄∇ ̄*)┘
ハスの花は見ていると心が落ち着きます♪
上野公園に行くと子供の頃に乗ったお猿の電車を思い出します⊂((・⊥・))⊃
あきぽん、こんにちは!
お元気ですか・・・♪
上野公園にお猿の電車があったのですね。子供の頃の昭和の街並みは本当に懐かしいですね♡
私は国道四号線に走っていたチンチン電車が一番の思い出です♡